国公立大学に合格してほしいけれど、子どもの勉強が思うように進まない。
そんな悩みを抱えていませんか?
- 田舎や離島で、塾に通う環境が整っていない
- 部活が忙しく、勉強時間をうまく確保できない
- 家計を考えると国公立大に進んでほしい
このような状況でオンライン家庭教師に注目する方が増えています。
しかし、サービスごとに特徴や料金が異なり、どれを選べばよいのか分からないのが本音です。
私は21年以上中高一貫校に務め、国公立大学へ合格する生徒を育ててきました。
東大家庭教師友の会の担当者の方と東京大学で直接お話したこともあります。
この記事を読めば、
- 自分の子どもに合ったオンライン家庭教師を選べる
- 無駄な出費を避け、安心して東大生の指導を受けられる
- 志望校合格に向けて効率よく学習を進められる
国公立大を目指すなら、東大生オンライン家庭教師の無料体験を受けてみましょう。
そこで東大生講師との相性を確かめることが、合格への第一歩です。
\ 1位 / 東大家庭教師友の会 | \ 2位 / 東大オンライン | \ 3位 / トウコベ | \ 4位 / 東大コネクト | \ 5位 / 東大先生 | |
---|---|---|---|---|---|
60分間 最低料金 | 3,960円 | 7,450円 | 5,830円 | 8,250円 | 無料相談で | 詳しくは
入会金 | 22,000円 | なし | 19,800円 | 16,500円 | 無料相談で | 詳しくは
その他 の費用 | 月3,300円 | 学習サポート費なし | 月3,300円 大学指定費 月3,300円 自習室利用費 月2,750円 | 学習サポート費記載なし | 公式HPになし |
無料体験 | 70分 | 50分 | あり | 60分 | 60分 |
教師変更 | 何回でも可能 | 可能 | 可能 | いつでも可能 | 何回でも可能 |
途中解約 | 解約金0円 | 返金可能 | 可能 | までに連絡 | 退会日の1ヶ月前返金可能 |
公式 | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
\ 1位 / 東大 家庭教師 友の会 | \ 2位 / 東大 オンライン | \ 3位 / トウコベ | \ 4位 / 東大 コネクト | \ 5位 / 東大先生 | |
---|---|---|---|---|---|
60分間 最低 料金 | 3,960円 | 7,450円 | 5,830円 | 8,250円 | 詳しくは 無料相談で |
入会金 | 22,000円 | なし | 19,800円 | 16,500円 | 無料相談で 詳しくは |
その他 の費用 | 月3,300円 学習サポート費 | なし | 学習サポート費 月3,300円 大学指定費 月3,300円 自習室利用費 月2,750円 | 記載なし | 公式HPになし |
無料 体験 | 70分 | 50分 | あり | 60分 | 60分 |
教師 変更 | 可能 | 何回でも可能 | 可能 | 可能 | いつでも可能 | 何回でも
途中 解約 | 解約金0円 | 返金可能 | 可能 | 1ヶ月前 までに連絡 | 退会日の返金可能 |
公式 ページ | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
著者プロフィール

中高一貫校の教員として21年間勤務。
学年主任を務めながら、東大・京大・医学部を含む国公立大受験の指導に携わる。
過去に担任したクラスの国公立大合格率はMAX70%!
2025年4月より「国公立大合格ナビ」を運営。
私が情報発信を始めた理由と使命
教員として多くの生徒と向き合ってきましたが、どれだけ頑張っても伝えられる相手は限られていました。クラスの生徒・保護者・せいぜい学年内まで…。
もっと多くの人に、
- 国公立大に合格してほしい
- 国公立大受験を諦めないでほしい
- 国公立大受験に関する有益な情報を届けたい
このブログは、教員の枠を超えて皆さんの国公立大受験の悩みに応える新しい挑戦です。
東大生 オンライン家庭教師のオススメ5選

国公立大学を目指すなら東大生のオンライン家庭教師がオススメです。
日本の最難関大学に合格した東大生は受験勉強に精通しています。
あなたの国公立大受験に欠かせない存在になるでしょう。
特にオススメなのは、
の5つです。
【1位】東大家庭教師友の会

名前 | 東大家庭教師友の会オンライン |
---|---|
講師 | 最難関大講師 38,000名 東京大 7,202名 京都大 1,404名 大阪大 1,566名 一橋大 1,276名 東京科学大 960名 九州大 745名 北海道大 691名 東北大 673名 名古屋大 565名 早稲田大 9,342名 慶應大 8,030名 上智大 1,798名 |
強み | ・26年の運営実績 ・東大オンライン家庭教師最大手 ・現役医学部生4,784名在籍 ・教師採用率20%以下 ・2台のWebカメラで質の高い双方向授業 ・機材は無料貸出 ・無料のオンライン自習室 ・完全後払い制 ・7つの0円 |
弱み | ・入会金22,000円がかかる ・東大生ではない講師が多数在籍している |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://online.tomonokai.net/ |
名前 | 東大家庭教師友の会オンライン |
---|---|
講師 | 最難関大講師 38,000名 東京大 7,202名 京都大 1,404名 大阪大 1,566名 一橋大 1,276名 東京科学大 960名 九州大 745名 北海道大 691名 東北大 673名 名古屋大 565名 早稲田大 9,342名 慶應大 8,030名 上智大 1,798名 |
強み | ・26年の運営実績 ・東大オンライン家庭教師最大手 ・現役医学部生4,784名在籍 ・教師採用率20%以下 ・2台のWebカメラで質の高い双方向授業 ・機材は無料貸出 ・無料のオンライン自習室 ・完全後払い制 ・7つの0円 |
弱み | ・入会金22,000円がかかる ・東大生ではない講師が多数在籍している |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://online.tomonokai.net/ |
東大家庭教師友の会オンラインは、26年の運営実績を誇る信頼と豊富な経験を有する家庭教師紹介サービスです。
日本中どこからでも、PCまたはタブレットとインターネット環境があれば受講可能です。
ランキング1位の理由は、
- 26年の指導実績がある
- 授業料が安い
- 授業時間や講師変更などの融通が利く
ことです。
\ 無料体験申込みは簡単1分 /
講師との相性をチェックしましょう
26年の指導実績
なんといっても、26年の指導実績で講師数38,000名という圧倒的な数字が信頼の証です。
東大家庭教師友の会オンラインの指導理念は、
- 子供たちの夢をサポートすること
- 次の時代を担う人材を輩出すること
です。
明確な指導理念の下、誇りを持って家庭教師の紹介をされています。

私の勤務校で東大見学ツアーを実施しました。東大家庭教師友の会の先輩が、東大の魅力について語ってくれました。
自宅で東大生に教えてもらえることは、本当にスゴイことです!
料金が安い
授業料は受講するコースによって異なります。
高1〜高3のベーシックコースだと、60分あたり3960円の価格設定です。
この金額は業界最安水準です。
60分あたりの授業料比較
7つの0円は、家計には嬉しいですね。
- 教師交代費
教師の交代には費用がかかりません。 - 授業キャンセル料
授業のキャンセル料は発生しません。 - 更新費
サービス更新時の費用は0円です。 - 解約費・再入会費
解約時や再入会時の費用はかかりません。 - 兄弟/姉妹入会費
兄弟姉妹が利用する場合の入会金は発生しません。 - 授業用機材貸出し費
オンライン指導に必要な機材(ヘッドセット、WEBカメラ2台、クリップ)は希望に応じて無料で貸し出されます。
授業時間や講師変更などの融通が利く
東大家庭教師友の会オンラインは、明朗会計でなおかつ自由度の高いサービスです。
午前中や22時以降の遅い時間帯でも受講できます。
部活動や習い事が忙しい方でも、スキマ時間を活用して学習を進められます。
授業時間や回数は15分単位で自由に増減できます。
テスト前や夏休みなど、その時の学習状況に合わせて柔軟に対応が可能です。
約3.8万名もの難関大生教師の中から、ご家庭の希望条件(学歴・性別・性格など)に合わせて教師を選抜します。
70分間の無料体験授業で、教師の指導力、人柄、生徒様との相性をじっくり確認できます。
もし相性が合わないと感じた場合でも、教師の変更や再選考を何度でも行うことが可能です。
生徒様一人ひとりの学習状況や目標に合わせて完全オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
入会後、追加料金なしで「オンライン自習室」を利用できます。オンライン自習室は予約不要で入退出も自由です。常駐する東大生・難関大生教師にその場で質問できます。
オンライン指導に必要な機材(ヘッドセット、WEBカメラ2台、クリップ)は、無料で貸し出します。
パソコン操作が不慣れな方には、当会スタッフが丁寧にサポートします。
東大家庭教師友の会オンライン無料体験の口コミ
受講後子供の表情が明るくなりました
体験受講後、数学に対する不安がなくなったようで表情が明るくなり、この状態で成績に繋がれば一番だと感じました。
高校2年生 埼玉県在住 保護者
英語がもっと好きになれると思いました!
すごくわかりやすくて、楽しみながら英語の熟語を学ぶことができたので、これから今回みたいな学習方法で勉強できたら英語がもっと好きになれると思いました。話しやすくてとても楽しかったのでまたやりたいと思いました。
高校2年生 長野県在住 高校生
短時間で内容の理解も随分と進んだようです
1つ1つの項目をわかりやすく説明して下さり、短時間で内容の理解も随分と進み、普段はのんびりと勉強している娘を、ぐいぐいと引っ張っていってくださるような印象でした。
高校3年生 東京都在住 保護者
東大家庭教師友の会オンラインは、東大生のオンライン家庭教師の中で最もオススメできるサービスです。
東大生の指導を受ければ、大学受験に向けたモチベーションを向上できます。
憧れの東大生とコミュニケーションを取ることで、勉強への意欲が湧き、大学受験合格に向けて一歩前に進めます。
無料で体験授業を受けられます。
まずは相性が合うか無料で試してみましょう。
\ 無料体験申込みは簡単1分 /
講師との相性をチェックしましょう
【2位】東大オンライン


名前 | 東大オンライン |
---|---|
講師 | 東大個人指導塾所属の現役東大生100名 |
強み | ・2003年創立東大個人指導塾が母体 ・元代々木ゼミナールトップ講師の坂本塾長が東大生講師を採用 ・東大トップクラスの理系学生が最高品質の授業を提供 ・ホームページでほぼ確実に成績が上がると明記 ・なんでも質問アプリmanaboを無料で利用できる ・2500本の動画講義を無料視聴できる ・入会金無料 ・60分✕4回の月額29,800円以外はかからない ・現在、キャンペーン中で初月費用は半額の14,900円 |
弱み | ・授業料が少し高い60分あたり7450円 ・必要な機材(パソコンやWebカメラ)は受講者の負担 ・オンライン自習室はない |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://www.todai-kojin.com/online/ |
名前 | 東大オンライン |
---|---|
講師 | 東大個人指導塾所属の現役東大生100名 |
強み | ・2003年創立東大個人指導塾が母体 ・元代々木ゼミナールトップ講師の 坂本塾長が東大生講師を採用 ・東大トップクラスの理系学生が 最高品質の授業を提供 ・ホームページでほぼ確実に成績が 上がると明記 ・なんでも質問アプリmanaboを無料で 利用できる ・2500本の動画講義を無料視聴できる ・入会金無料 ・60分✕4回の月額29,800円以外は かからない ・現在、キャンペーン中で初月費用は 半額の14,900円 |
弱み | ・授業料が少し高い60分あたり7450円 ・必要な機材(パソコンやWebカメラ)は 受講者の負担 ・オンライン自習室はない |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://www.todai-kojin.com/online/ |
東大オンラインは東大個別指導塾が運営母体のオンライン指導塾です。
東大個別指導塾で対面指導を行っている東大生のみをオンライン指導講師として紹介しています。
東大オンラインは、
- 全国どこからでも最高品質の授業を受けられる
- 元代ゼミトップ講師の坂本塾長がトップクラスの東大生を採用
- なんでも質問アプリ「manabo」を無料で利用できる
- 体系的で分かりやすい動画講義2500本を無料視聴できる
ことが特徴です。



今なら初月半額14,900円の授業料のキャンペーン中です!入会金もありません。
\ 無料体験申込みはお問い合わせから簡単30秒 /
トップクラス東大生の最高品質授業を体験してみませんか?
トップクラス東大生の最高品質授業を受けられる
東大オンライン最大の強みは、代々木ゼミナール全盛期のトップ講師 坂本英知塾長が採用したトップクラス東大生の授業を受けられることです。
東大オンラインのホームページには、
当塾に入塾した生徒は、ほぼ確実に成績が上がります。
当塾に入塾した生徒は
ほぼ確実に成績が上がります。
と明記されています。
坂本塾長の自身の現れです。
東大生のオンライン家庭教師の中でも最高品質のサービスが定額で受けられます。
東大オンラインの口コミ
「成績を上げるのは簡単です!」は本当でした!
親の不安をよそに定期テストの度に成績が上がっていきました。「成績を上げることは簡単です」と言い切った塾長の言葉に驚かされます。息子にとってはスマホでいつでも質問できることが特に良かったみたいです。
東大生の先生のおかげで勉強好きに!
オンラインで先生と1対1なのですごく集中して授業を受けています。息子は入塾前はほとんど勉強をしていなかったのですが、東大生の先生と接するようになり勉強の取り組み方は勿論、色々な刺激を受けてとても成長できたと思います。
息子のやる気スイッチがオンに!
学習相談では、勉強に限らず、趣味や普段のことを小一時間聞いてくださいます。それを受けて、塾長がマッチするだろう講師を選んでくれます。息子の場合、本当にやる気スイッチを押してくれたかのように変わりました。
なんでも質問アプリ『manabo』を無料で利用できる


manaboはなんでも質問アプリです。
東大オンラインのサービスの一部として、無料で月に60分間利用できます。
manaboは、24時間365日質問対応をしてくれます。
コミュニケーションの手段は、
- 双方向音声通話
- 講師のみ音声通話
- チャットのみ
をお選びいただけます。



東大オンラインに登録して一度使ってみましょう!
体系的で分かりやすい動画講義2500本を無料視聴できる
東大オンラインでは、板書と音声で説明する5科目の動画講義を自主学習で利用できます。
2500本の動画に10,000問の練習問題がついています。
毎週の個人指導と併せて使うことで、理解がさらに深まります。
このサービスは、日本eラーニング大賞「文部科学大臣賞」受賞しました。
\ 無料体験申込みはお問い合わせから簡単30秒 /
トップクラス東大生の最高品質授業を体験してみませんか?
【3位】トウコベ
名前 | 東大生によるオンライン個別指導 トウコベ |
---|---|
講師 | 東大生を中心に旧帝一工の講師2000名 |
強み | ・30日間返金保証 ・オンライン自習室あり ・東大生が一人ひとりにあった学習戦略を作成 ・9:00〜23:00の間で受講可能 | ・24時間LINEで質問可能
弱み | ・東大生以外の講師もいる | ・料金体系がわかりにくい
おすすめ度 | |
公式サイト | https://www.todaikobetsu.net/ |
名前 | 東大生によるオンライン 個別指導 トウコベ |
---|---|
講師 | 旧帝一工の講師2000名 | 東大生を中心に
強み | ・30日間返金保証 ・オンライン自習室あり ・東大生が一人ひとりに あった学習戦略を作成 ・9:00〜23:00の間で受講可能 | ・24時間LINEで質問可能
弱み | ・東大生以外の講師もいる | ・料金体系がわかりにくい
おすすめ度 | |
公式サイト | https://www.todaikobetsu.net/ |
\ 無料勉強相談はカンタン1分 /
東大生の授業を体験してみませんか?
トウコベは株式会社MANABIが運営している東大生のオンライン家庭教師サービスです。
- お子様が反抗期で全く勉強しない、声かけをしても喧嘩になる。
- 部活や習い事を応援したいが、勉強との両立もしてほしい。
- 頑張っても成績が伸びない、勉強法が間違っているのかもしれない。
こんなときは、トウコベを利用してみましょう。
トウコベでは、
- 東大生が生徒一人ひとりに最適な学習プランを考えてくれる
- 24時間LINEで質問できる
- 30日間全額返金保証がある
といった特徴があります。
東大生が生徒一人ひとりに最適な学習プランを考えてくれる
トウコベでは、
- 長期の学習戦略プランを一緒に考えてくれる講師
- 日々の授業を行う講師
の2名が、1名の生徒に対して総合的にサポートします。
東大生は、自分が東大に合格するために戦略を練り、実践してきた努力家です。
東大生があなたに合った学習プランを作り出してくれます。
東大生があなたに合った
学習プランを作り出してくれます。
教材の指定はありません。
お子さんの使用教材とその学習状況を伺って、最適な学習プランを提案してくれます。
24時間LINEで質問できる
24時間いつでもLINEで質問ができます。
担当の講師が手打ちで質問に答えます。
担当講師の都合もあるので、返信がすぐに返ってくるわけではありません。
しかし、こちらが疑問を感じた瞬間に質問ができるのはとても大きなメリットです。
疑問点をすぐに質問して、わからないことをなくしていきましょう。



質問したいと思った瞬間に聞かないと、すぐに忘れてしまうものです。
30日間全額返金保証がある


トウコベには30日間の返金保証があります。
返金保証は他の東大生オンライン家庭教師にはありません。
トウコベが合わないと感じられた場合に適用されます。



返金保証は、クオリティの高いサービスを提供している自信の現れですね!
\ 無料勉強相談はカンタン1分 /
東大生の授業を体験してみませんか?
トウコベの口コミ
トウコベが出来て数ヶ月からお世話になっております。進学校に通いながら勉強しない息子に色々手を尽くし、最後に辿り着いたのがこちらでした。先生との相性もあるかとは思いますが、我が家は大正解。正直トウコベの時間しか勉強していないのでは…と思いましたが、無事に国立大に合格出来ました。担当してくださった先生には本当に感謝しております!
今は下の子がお世話になっております。毎日、LINEで分からないところを質問したりと、かなり濃くサポートしてくださってます。授業が終わった次の日には、内容や今後の方針が報告されるのでとても安心しております。
Googleの口コミ
高校3年生の春からトウコベにお世話になりました。私は理系だったのですが数学が苦手で苦労していました。トウコベでは問題を解いて解説をしてもらい、分野ごとの解法をまとめてもらうという授業形態でした。これが私に上手くハマり受験に向けて成績を伸ばすことが出来ました。トウコベのいい所は自分に合ったやり方で授業を受けられるところだと思います。効率を求めたい人にはオススメです。
Googleの口コミ
今の先生に出会えて、概念からきっちり学べ、徹底的に理解するまで繰り返しチェックしてくださり、本人の勉強に対する考え方や意識が変わりました。
個別オンライン家庭教師なので、もしかしたら当たり外れはあるかもしれませんが、娘を担当してくださる先生はピカイチだと思います。優秀なだけでなく、親身に色々と考え、常に娘にとっての最善を導き出してくださいます。将来の夢にむかう娘を応援してくださるこんな強い味方は他にはいません。
先生には感謝でしかありません。これからもずっと続けたいです!
Googleの口コミ
口コミはほとんどが評価4以上の高評価です。
トウコベは、
- 時間を選ばず、9時〜23時の時間に自由に受講できる
- 24時間LINEで質問できる
- 教材は自由に選べる
国公立大学を狙う受験生にとっては最適のサービスです。
一度、勉強相談をしてみると良いでしょう。無料でできるので安心です。
\ 無料勉強相談はカンタン1分 /
東大生の授業を体験してみませんか?
【4位】東大コネクト


名前 | 東大コネクト |
---|---|
講師 | コミュニケーション能力に長けた現役東大生300名 |
強み | ・指導力と人間的魅力を兼ね備えた現役東大生が指導 ・講師採用率は25% ・24時間チャットで相談可能 ・保護者との密な情報共有 ・コンシェルジュサポートあり | ・コーチングを軸とした総合的な学習サポート
弱み | ・規模が小さい ・1回75分以上しか選択できない ・契約の解除は退会日の1ヶ月前までに連絡 |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://todai-connect.com/ |
名前 | 東大コネクト |
---|---|
講師 | コミュニケーション能力に 長けた現役東大生300名 |
強み | 総合的な学習サポート ・指導力と人間的魅力を兼ね備えた 現役東大生が指導 ・講師採用率は25% ・24時間チャットで相談可能 ・保護者との密な情報共有 ・コンシェルジュサポートあり | ・コーチングを軸とした
弱み | ・規模が小さい ・1回75分以上しか選択できない ・契約の解除は退会日の1ヶ月前までに連絡 |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://todai-connect.com/ |
東大コネクトは生徒とのコミュニケーションを軸にした指導を行う東大生オンライン家庭教師サービスです。
東大コネクトは、
- 指導力と人間的魅力を兼ね備えた現役東大生による指導
- コーチングを軸としたオーダーメイドの学習計画と全面的なサポート
- 24時間チャットで相談できる 保護者への授業報告がある
などの特徴があります。
\ 無料勉強相談はカンタン1分 /
人間力豊かな東大生と話してみませんか?
指導力と人間的魅力を兼ね備えた現役東大生による指導
東大コネクトの講師は、コミュニケーション能力に長けた現役東大生が採用されています。
講師の採用率は25%です。
生徒の悩みに寄り添い、本質をわかりやすく伝え、褒めて伸ばすことを重視しています。
人間性豊かな現役東大生が、生徒のロールモデルとなり、学習のモチベーションを飛躍的に向上させます。
コーチングを軸としたオーダーメイドの学習計画と全面的なサポート
講師自身が受験の経験を生徒に共有し、
- 学習計画の立案や学習習慣
- モチベーションの維持
- メンタル面のサポート
を行い、一週間をフルマネジメントします。
生徒の希望や特徴を考慮したオーダーメイドの学習計画です。
いつ、何を、どこまでやるのかを明確にします。
週単位で学習を振り返り、細かな改善を加えていくことで、生徒に最も合った学習方法を見つけ出します。
24時間チャットで相談できる 保護者への授業報告がある
ふとした疑問や悩みを、東大生コーチにチャットでいつでも気軽に聞くことができます。
東大コネクトでは、生徒の学習計画や指導内容を、保護者へ伝えています。
講師には相談しづらい内容や、良質な参考書の紹介など、あらゆる相談を承るコンシェルジュサポートも提供しています。
東大コネクトの口コミ
高校に入学してから、現役の東大生講師から、自分の学習状況や目標に合わせた個別の指導と勉強のコーチングを受けました。学習計画や学習方法のアドバイスや定期的な学習の振り返りのサポートをうけました。また長い受験時間の中、一人で解決できない問題や不安に対して適切なアドバイスとサポートを受けたことで、勉強のモチベーションを続ける事ができました。そこで学力の土台をしっかりと積み上げることができ、合格することができました。
東大コネクトより引用
自分の弱みや強みを分析し、学習計画の立て方のアドバイスなど、勉強のコーチング受けたことが学習効果に大きく寄与したと思います。
また、自分の悩みや抱える課題について、その都度ミーティングによるアドバイスやフィードバックを受けることができ、自分の勉強方法や計画の見直しなど、効果的な学習方法を模索することができ、合格への大きな一歩になったと思います。
東大コネクトより引用
東大コネクトは、人間性豊かなコミュニケーション能力に長けた東大生を集めたオンライン家庭教師サービスです。
身近にロールモデルとなる東大生がいる影響を受けて、生徒は大きく成長し、志望大学合格を果たすことができるでしょう。
無料で体験授業を受けられますので、1度試してみてください。
\ 無料体験申込みはカンタン1分 /
人間力豊かな東大生と話してみませんか?
【5位】東大先生


名前 | 東大先生 |
---|---|
講師 | 現役東大生または東大の大学院生 1000名以上 |
強み | ・合格に導く「東大式合格メソッド」で最短最速の成績向上を実現 ・講師の変更はいつでも何度でも無料 ・毎日18:00〜23:00 東大生が質問に答えるオンライン自習室を完備 | ・東大以外の講師はいない
弱み | ・機材の貸出はない ・HPに月額授業料:29,800円(税込)〜の表示以外に料金に関する説明がない |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://todai-sensei.jp/ |
名前 | 東大先生 |
---|---|
講師 | 現役東大生または 東大の大学院生 1000名以上 |
強み | ・合格に導く「東大式合格メソッド」 で最短最速の成績向上を実現 ・講師の変更はいつでも何度でも無料 ・毎日18:00〜23:00 東大生が質問に答える オンライン自習室を完備 | ・東大以外の講師はいない
弱み | ・機材の貸出はない ・HPに月額授業料:29,800円(税込)〜 の表示以外に料金に関する説明がない |
おすすめ度 | |
公式サイト | https://todai-sensei.jp/ |
東大先生は、現役の東大生と東大院生のみが講師を務めるオンライン家庭教師サービスです。
東大先生は、
- 独自のプログラム「東大式合格メソッド」で最短最速の成績向上を実現
- 受験のプロ 現役東大生が1名で全科目対応
- わからないを即解決 毎日東大生に質問できるオンライン自習室
といった特徴があります。
\ 無料勉強相談はカンタン1分 /
「東大式メソッド」を試してみませんか?
独自のプログラム「東大式合格メソッド」で最短最速の成績向上を実現
東大先生が提供する東大式メソッドは、生徒の学習効率と学習時間を最大化し、最短最速での成績向上を実現します。
東大式合格メソッド3つのステップ
- 目標現状分析シート
- 学習計画シート(週・長期・定期試験)
- 理解度チェックテスト
①目標現状分析シートで本人の現状分析から志望校選定までを高精度で行い、合格までの戦略を明確化します。
- 年単位の長期学習計画
- 一週間単位の学習計画
- 定期試験対策用の計画
まで、②抜け目のない学習計画を作成します。
③理解度チェックテストを毎週行い、復習のタイミングを管理して学力の定着をサポートします。
受験のプロ 現役東大生が1名で全科目対応
東京大学の入試科目は日本で最も多く12科目あるため、東大生は文理問わず全ての科目を最高水準に引き上げた経験を持っています。
専属の現役東大生1名で全科目に対応し、生徒の得意不得意のバランスを見て総合点を伸ばす最適な指導を提供できます。
文系科目と理系科目の両方を指導してほしい場合には、科目ごとに担当の先生を分ける二人体制も可能です。
わからないを即解決 毎日東大生に質問できるオンライン自習室
毎日18時から23時まで東大生が常駐し質問に答えてくれます。
自宅での学習時間が格段に増え、疑問を「いつでもどこでも」解決できます。
東大先生の口コミ
共通テストの点が中々伸びず、塾だけでは心配になって直前の12月から東大先生を始めました。個別でしっかり見てくださるので、弱点を明確にしてその克服の方法もしっかりと提示してくれます。繰り返し確認もしてくれます。教材を新たに買った訳ではないのに、自分だけでは出来なかったこと、気づけなかったことを教えて下さり点が伸びました。大事なのは質だと改めて感じています。もっと早くからやっておけばよかったです。
Googleより引用
進学校に進み、部活にも入ることを決めたことで、勉強に対して不安を感じていた息子ですが、東大先生のオンラインで授業を受けることで塾に出向くことなく自宅で勉強出来て、授業以外でもいつでも質問したり、レクチャーを受けることが出来てとても喜んでいます。
現役の東大生の授業もとても分かり易いと言っています。自分の性格に合った先生を選んでもらったこともとても良かったと言っています。
Googleより引用
週1回の先生とのオンライン授業を受けています。東大先生に登録している東大生の中から、その子の性格にあった担当の先生を選んでもらえます。子供本人も先生の選定には大満足と言っております。子供の勉強レベルに合わせて1週間のスケジュールを先生が組んでくれます。先生とのオンライン授業がない日は18時から23時まで自習室というオンラインで手元を映して自主勉出来るオンライン部屋があり、その時の担当の先生にいつでも質問出来る環境です。東大生に指導をしていただけて勉強の仕方や勉強に対する考え方を学べて、もう少し早く東大先生を知っていればと後悔しています。短い期間ではありますが、志望校合格のために先生のご指導の元、頑張りたいと子供もやる気満々です。とてもオススメです!
Googleより引用
現役の東大生と東大院生のみが講師を務めるオンライン家庭教師サービスです。
東大先生は、独自のプログラム「東大式合格メソッド」で最短最速の成績向上を目指しています。
\ 無料勉強相談はカンタン1分 /
「東大式メソッド」を試してみませんか?
東大生オンライン家庭教師の選び方


東大生オンライン家庭教師といっても、たくさんのサービスがありどれが最適なのか迷ってしまいます。
- 料金体系
- 授業外の質問対応
- オンライン自習室
- 学習計画の作成
- 保護者への授業報告
など検討事項は多岐にわたります。
しかし、最も大切なことは、東大生講師と相性が合うかどうかです。
東大生講師と相性が合うかどうかは、無料体験授業を利用して確かめましょう。


無料体験授業で自分に合うかどうかを確認しよう
どのオンライン家庭教師でも無料体験を行っています。
無料体験授業では、
- 講師の指導力・相性・コミュニケーションスキル
- 授業の進め方やテンポ
- 通信環境やシステムなどの技術面
- 講師・サービス側の誠実さ
- 質問対応や授業振替などのサポート体制
などを確認しましょう。
料金体系と追加費用があるかどうか確認しよう
オンライン家庭教師の料金体系は少し複雑なものもあります。
契約の前に、授業料以外の追加費用がないか確認しましょう。
主に、以下のような追加費用がかかる場合があります。
- 入会金
- 学習サポート費
- オンライン自習室費
- 大学指定費
計算するのが面倒な方は、最も料金体系がわかりやすい東大オンラインがオススメです。
東大オンラインは、週1回60分の授業で月額29,800円(1回7,450円)のみ!
わかりやすい料金体系になっています。
\ 1位 / 東大家庭教師友の会 | \ 2位 / 東大オンライン | \ 3位 / トウコベ | \ 4位 / 東大コネクト | \ 5位 / 東大先生 | |
---|---|---|---|---|---|
入会金 | 22,000円 | なし | 19,800円 | 16,500円 | 無料相談で | 詳しくは
その他 の費用 | 月3,300円 | 学習サポート費なし | 月3,300円 大学指定費 月3,300円 自習室利用費 月2,750円 | 学習サポート費記載なし | 公式HPになし |
60分間 最低料金 | 3,960円 | 7,450円 | 5,830円 | 8,250円 | 無料相談で | 詳しくは
公式 | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
\ 1位 / 東大家庭教師 友の会 | \ 2位 / 東大オンライン | \ 3位 / トウコベ | \ 4位 / 東大コネクト | \ 5位 / 東大先生 | |
---|---|---|---|---|---|
入会金 | 22,000円 | なし | 19,800円 | 16,500円 | 無料相談で | 詳しくは
その他 の費用 | 月3,300円 学習サポート費 | なし | 学習サポート費 月3,300円 大学指定費 月3,300円 自習室利用費 月2,750円 | 記載なし | 公式HPになし |
60分間 最低料金 | 3,960円 | 7,450円 | 5,830円 | 8,250円 | 無料相談で | 詳しくは
公式 | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
東大オンラインは東大生のみの採用をしていますので、東大以外の学生が授業を担当することはありません。
少し割高に感じるかもしれませんが、追加費用は一切かからないので安心です。
月額3万円以内で、東大生の授業が受けられるのは大きなメリットではないでしょうか?
一度、無料体験授業で東大オンラインを試してみましょう。
\ 月額29,800円で東大生の授業が受けられる! /
無料体験申込みはお問い合わせから簡単30秒
東大生オンライン家庭教師のメリット


国公立大学を目指す方にとって、東大生オンライン家庭教師のメリットはたくさんあります。
- 日本のNo.1国立大学の東大生と話せる
- 自宅で東大生の授業を受けられる
- 時間を選ばない
それでは一つずつ見ていきます。
日本のNo.1国立大学の東大生と話せる
身近に「東大生」がいたら、皆さんはどのような感情を持ちますか?
- どうやって勉強したのか?
- 教材は何を使っていたのか?
- 普段、どんなことを考えているのか?
いろいろと気になると思います。
日本の最難関国立大学に合格した東大生に直接勉強を教えてもらうのは、国公立大学を目指す方にとって最大のメリットです。
東大生は国公立大学受験生のロールモデルになります。
東大生に教わることで、ロールモデル効果が期待できます。
自分の目標や理想とする「ロールモデル(手本・模範)」を持つことで、成長やモチベーション・キャリア形成に良い影響を与える効果のこと。
東大生講師しかいないオンライン家庭教師は以下の3つです。
東大オンライン | |
---|---|
特徴 | ・2003年創立東大個人指導塾が母体 ・東大トップクラスの理系学生が 最高品質の授業を提供 ・公式ページでほぼ確実に成績が上がると 明記 ・なんでも質問アプリmanaboを無料で 利用できる ・2500本の動画講義を無料視聴できる ・入会金無料 ・60分✕4回の月額29,800円以外は かからない ・現在、キャンペーン中で初月費用は 半額の14,900円 |
おすすめ度 | |
公式 | https://www.todai-kojin.com/online/ |
東大コネクト | |
特徴 | ・コーチングを軸とした 総合的な学習サポート ・指導力と人間的魅力を兼ね備えた 現役東大生が指導 ・講師採用率は25% ・24時間チャットで相談可能 ・保護者との密な情報共有 ・コンシェルジュサポートあり |
おすすめ度 | |
公式 | https://todai-connect.com/ |
東大先生 | |
特徴 | ・東大以外の講師はいない ・合格に導く「東大式合格メソッド」 で最短最速の成績向上を実現 ・講師の変更はいつでも何度でも無料 ・毎日18:00〜23:00 東大生が質問に 答えるオンライン自習室を完備 |
おすすめ度 | |
公式 | https://todai-sensei.jp/ |
自宅で東大生の授業を受けられる
自宅で受講できるのは、オンライン家庭教師の最大のメリットの一つです。
- 田舎や離島からでも地理的な制約なく東大生の授業を受けられる
- お茶やお菓子の用意など気遣いがいらない
- 交通費がなくお互いに時間を有効活用できる
数年前までは考えられなかったサービスが身近なものになりました。
田舎・離島からでも東大生の授業を受けられる
どんなに人口が少ない田舎・離島であっても、インターネットの環境とPC・タブレットさえあれば、東大生の授業を受けられます。
地方から国公立大学を目指す学生にとっては、素晴らしいサービスです。
地方だと、
- 塾が近所になかったり
- 専門性を持った先生が少なかったり
するのが現状です。
東大生オンライン家庭教師なら、自宅にいながら最難関大を突破した東大生に直接指導してもらえます。
これは都会の受験環境と比べても遜色がありません。
場所のハンデがなくなり、希望する大学に挑戦できる
オンライン指導の最大の価値です。
交通費がなくお互いに時間を有効活用できる
家庭教師を自宅に呼ぶ場合、講師の交通費がかかります。
移動時間もあるため、授業時間を柔軟に調整しにくい面があります。
また、講師の移動には天候にも左右されます。
- 電車が遅延したり
- 台風で行けなかったり
するケースもあります。
オンライン家庭教師なら、交通費は一切かかりません。
移動の負担がないため、授業の開始や終了もスムーズです。
限られた時間を効率的に使い、勉強そのものに集中できます。
お茶やお菓子の用意など気遣いがいらない
家庭教師を自宅に呼ぶ場合、授業とは関係のない部分で気を遣います。
- お茶やお菓子を用意したり
- 部屋を整えたり
保護者にとっては意外と手間です。
オンライン家庭教師なら、こうした心配は不要です。
家庭の雰囲気に余計な気疲れを持ち込みません。
時間を選ばない
オンライン家庭教師は、時間の自由度が高いのが大きな特徴です。
・部活後でも授業を受けられる
・短時間の授業も組みやすい
・急な予定変更にも柔軟に対応してもらえる
子どもの生活リズムに合わせて学習できるので、無理なく勉強を続けられます。
部活後でも授業を受けられる
高校生は勉強と部活の両立が大きな課題です。
部活が終わってから通塾するのは難しい問題がたくさんあります。
- 体力的に厳しい
- 部活と塾の間に軽食を取らないといけなく費用もかかる
- 学校から塾までの移動手段の確保や交通費が別途かかる
- 夜遅くなると安全面の不安がある
オンライン家庭教師なら、送り迎えも不要です。
移動の負担や余計な費用がかからので、時間・体力・お金を消耗せず学習に集中できます。
短時間の授業も組みやすい
塾に通う場合、
- 1コマあたりの授業時間
- 授業の開始時間
が決まっていて、柔軟に調整できません。
「30分だけ復習したい」と思っても難しいのが現実です。
オンライン家庭教師なら、部活や学校行事で忙しい日でも勉強時間を確保できます。
短時間の授業が組める東大生オンライン家庭教師
東大家庭教師友の会 | |
---|---|
特徴 | 15分単位で自由に授業時間を設定可能 ・26年の運営実績 ・東大オンライン家庭教師最大手 ・現役医学部生4,784名在籍 ・教師採用率20%以下 ・2台のWebカメラで質の高い双方向授業 ・機材は無料貸出 ・無料のオンライン自習室 ・完全後払い制 ・7つの0円 |
おすすめ度 | |
公式 | https://online.tomonokai.net/ |
トウコベ | |
特徴 | 30分以上15分単位で授業時間を設定可能 ・24時間LINEで質問可能 ・30日間返金保証 ・オンライン自習室あり ・東大生が一人ひとりに あった学習戦略を作成 ・9:00〜23:00の間で受講可能 |
おすすめ度 | |
公式 | https://www.todaikobetsu.net/ |
急な予定変更にも柔軟に対応してもらえる
高校生は部活や学校行事、模試などで予定が変わりやすいです。
通塾型だと
- 授業を休むか
- 振替を調整するか
保護者も子どもも手間が増え、時間を取られます。
オンライン家庭教師なら、急な予定変更にも対応できます。
移動が不要なので、開始時間をずらしたり別日に振り替えたりするのもスムーズです。
予定に振り回されず、学習を継続できます。
東大生オンライン家庭教師の時間変更や受講時間の柔軟さ
名称 | 東大家庭教師 友の会 | 東大オンライン | トウコベ |
---|---|---|---|
時間変更 | 担当講師と相談 | 可能 | 可能 |
受講時間 | 24時間 担当講師と相談 | 要相談 お好きな時間帯 | 9:00〜23:00 |
公式 | 公式ページ | 公式ページ | 公式ページ |
名称 | 東大コネクト | 東大先生 | どのオンライン 家庭教師も時間 変更の融通が ききます。 |
時間変更 | 担当講師と相談 | 担当講師と相談 | |
受講時間 | 要相談 お好きな時間帯 | 8:00〜24:00 担当講師と相談 | |
公式 | 公式ページ | 公式ページ |
東大生オンライン家庭教師のデメリット


東大生オンライン家庭教師には大きなメリットがありますが、注意すべき点もあります。
- 東大生以外も講師をしている場合もある
- 講師と合わないことがある
- オンラインなのでコミュニケーションにコツが必要
こうした点も踏まえてサービスを選ぶことで、子どもに合った先生を見つけやすくなります。
無駄な出費を防ぐためにも、デメリットを理解しておくことが大切です。
東大生以外も講師をしている場合もある
「東大生オンライン家庭教師」という名前でも、必ずしも全員が東大生とは限りません。
運営によっては、東大以外の難関大学の学生やプロ講師が在籍していることもあります。
必ずしもデメリットではなく、指導力の高い講師に出会える可能性もあります。
ただし、東大生から直接学びたいと考えるなら、事前に講師の在籍大学の希望を伝えておきましょう。
安心して東大生の指導を受けたい方は、東大生のみを採用している以下のサービスを選ぶと確実です。
東大生のみが講師をしているオンライン家庭教師
東大オンライン | |
---|---|
講師 | 東大個人指導塾所属の現役東大生100名 |
特徴 | ・2003年創立東大個人指導塾が母体 ・元代々木ゼミナールトップ講師の 坂本塾長が東大生講師を採用 ・東大トップクラスの理系学生が 最高品質の授業を提供 ・ホームページでほぼ確実に 成績が上がると明記 ・入会金無料 ・60分✕4回の月額29,800円以外は かからない ・現在、キャンペーン中で初月費用は 半額の14,900円 |
おすすめ度 | |
公式 | https://www.todai-kojin.com/online/ |
東大コネクト | |
講師 | コミュニケーション能力に 長けた現役東大生300名 |
特徴 | ・コーチングを軸とした 総合的な学習サポート ・指導力と人間的魅力を兼ね備えた 現役東大生が指導 ・講師採用率は25% ・24時間チャットで相談可能 ・保護者との密な情報共有 ・コンシェルジュサポートあり |
おすすめ度 | |
公式 | https://todai-connect.com/ |
東大先生 | |
講師 | 現役東大生または 東大の大学院生 1000名以上 |
特徴 | ・東大以外の講師はいない ・合格に導く「東大式合格メソッド」 で最短最速の成績向上を実現 ・講師の変更はいつでも何度でも無料 ・毎日18:00〜23:00 東大生が質問 答えるオンライン自習室を完備 |
おすすめ度 | |
公式 | https://todai-sensei.jp/ |
東大生以外が講師の場合もあるオンライン家庭教師
東大家庭教師友の会とトウコベでは、東大生以外の学生も講師を勤めています。
東大家庭教師友の会では、最難関大講師 38,000名が指導にあたっています。
東大家庭教師友の会の講師
大学 | 講師数 | 大学 | 講師数 |
---|---|---|---|
東京大 | 7,202名 | 東北大 | 673名 |
京都大 | 1,404名 | 名古屋大 | 565名 |
大阪大 | 1,566名 | 九州大 | 745名 |
一橋大 | 1,276名 | 早稲田大 | 9,342名 |
東京科学大 | 960名 | 慶應大 | 8,030名 |
北海道大 | 691名 | 上智大 | 1,798名 |
トウコベの講師は旧帝一工の講師2000名と公式ホームページに記載があります。
旧帝一工(現在は旧帝一科)の大学名
- 東京大学
- 京都大学
- 北海道大学
- 東北大学
- 名古屋大学
- 大阪大学
- 九州大学
- 一橋大学
- 東京科学大(旧東京工業大学・旧東京医科歯科大学)
講師の大学を指定する場合は、月に3,300円の料金が授業料とは別にかかってしまうので注意が必要です。
講師と合わないことがある
どんなに優秀な講師でも、子どもとの相性が合わないケースがあります。
- 教え方のスピードや説明の仕方が合わない
- コミュニケーションの取り方が合わない
と学習効果は下がります。
これはオンラインに限らず、どの家庭教師サービスでも起こり得る問題です。
オンライン家庭教師サービスでは、講師変更の制度が用意されています。
合わないと感じたら早めに交代を検討しましょう。
最初から一人の講師に決めつけず、柔軟に選び直せるサービスを利用すると安心です。
オンラインなのでコミュニケーションにコツが必要
オンライン指導は対面と違い、細かな表情や雰囲気が伝わりにくいです。
そのため、生徒は「わかった」「わからない」を明確に講師へ伝える必要があります。
声に出しにくいケースもあるので、その場合はチャット機能を利用すると良いでしょう。
また、受講環境も大切です。
- 通信が不安定だと集中が途切れたり
- やり取りがスムーズにいかなくなったり
します。
事前にWi-Fi環境やヘッドセットを整えておくと安心です。
コミュニケーションにコツは必要ですが、慣れてしまえば対面と変わらない指導効果を得られます。
まとめ
東大生オンライン家庭教師は、国公立大学を目指す受験生にとって大きな味方になります。
- 日本の最難関大を突破した東大生から直接学べる
- 自宅で受講でき、地方や離島でも不利にならない
- 部活や行事で忙しい高校生でも柔軟に学習を続けられる
一方で、東大生以外の講師が在籍している場合や、相性・通信環境といった課題もあります。
だからこそ、無料体験授業を通して相性を確かめ、サービスを比較検討することが重要です。
今回紹介したおすすめ5選の中では、
が特に人気です。
国公立大合格を目指すなら、まずは一度無料体験で「東大生の授業」を体感してみましょう。
東大生と出会い、正しい学習習慣を身につけることが、合格への大きな一歩になります。
コメント